★道具も作ろう!スリップウェア講座★のお知らせ
2018年 01月 30日
スリップウェアとは17世紀イギリスで始まり、日用の器に親しまれていた装飾技法です。機械化の波に押され一旦途絶えてしまいましたが、日本の民藝運動によりまた見直され、バーナード リーチや濱田庄司などがこぞってその技術を習得しました。うねうねした曲線や滲みによる、大らかな雰囲気が特徴です。今回たびびとの木では特別に釉薬を調合し、当時により近い色合いを出す工夫をしました。講座後の作陶にも活かしていただけるよう、トレーラーも一緒に作りましょう。また、たびびとの木では外部の方の受講も受付ております。スリップウェア技法に興味のある方は是非お問合せください。TEL 04-2903-2333
日時 2018年3月13日(火)am/pm
3月14日(水)am/pm
3月16日(金)am/pm
3月17日(土)am/pm
(お好きなクラスを1回お選びください)
参加費 会員さん→無料(作品の材料費のみ)
外部の方→5400円(材料、税込)
定員 各クラス5名
講師 磯
持ち物 蓋付缶コーヒーの缶(洗浄済)最低2個、6個位まで/目打(有れば)/エプロン
※ご希望の方は3月9日(土)17時までに口頭かお電話にてお申込みください。
↓ここからは、大まかな流れなど
タタラの生地にまずは白化粧で粉引します。
手製のトレーラーで、一気に赤化粧!この辺りは勇気です(^^)
そしてまた手製の針でそぉーっと化粧土を動かします。一度はやりたいフェザーウェア。
次は赤白逆バージョン
注ぎ口が二本のトレーラーで一気にグルグルグルー★針を当てない模様も素敵ですよ。
ロクロの回転を使うバージョンもあります。
針を当てると孔雀の羽のような模様になりますね(^^)
こちらは今回調合した「ガラナ釉風★釉薬」私は手前の薄くかけた感じが好きです。
スリップウェアの専門書も工房にありますので、是非参考になさってください。
皆様のご参加、お待ちしてます
TEL 04-2903-2333
ポーセレンクラフトレッスンはこちら
西葛西店のブログはこちら