スリップウェア✴︎レッスンのお知らせ
2018年 04月 05日

◼︎スリップウェアとは
スリップウェアとは17世紀イギリスで始まり、日用の器に親しまれていた装飾技法です。機械化の波に押され一旦途絶えてしまいましたが、日本の民藝運動によりまた見直され、バーナード リーチや濱田庄司などがこぞってその技術を習得しました。うねうねした曲線や滲みによる、大らかな雰囲気が特徴です。スリップウェア技法に興味のある方は是非お問合せください。
TEL 04-2903-2333
日時●2021年9月30日(木)14時から
定員 :各クラス5名
持ち物 :エプロン
※ご希望の方は「日時・人数・ご希望の枚数」を指定して、お電話かホームページの体験お問合せフォームからお申込みください。
TEL 04-2903-2333
体験お問合せフォームはこちら






TEL 04-2903-2333
体験お問合せフォームはこちら
西葛西店のブログはこちら