飛びカンナ講座のお知らせ
2018年 04月 26日

半乾きの素地をロクロで回し、薄いカンナを当てるとカンナが音を立てて弾かれ、連続した細かい削り目が現れます。民藝の器として知られる小鹿田焼の代表的な模様で、素朴で温かみがあり、色々なお料理に馴染み引き立てます。
たびびとの木では、飛びカンナの入門編として、3種類のカンナを使った講座を開催致します。参加ご希望の方は口頭かお電話にてご予約ください。(TEL 04-2903-2333)
日時:5月30日(水)14時〜16時半
5月31日(木)14時〜16時半
お好きなクラスを1回お選びください
参加費:会員さん→無料
外部の方→3240円(別途材料費)
外部の方は3日前までにお申込みください
講師:小國
※ご予約は先着順です。お決まりの方はお早目にご予約ください。
TEL 04-2309-2333
